2010年6月25日金曜日

今日の話題はこれしかありません

今日の話題はこれを外すわけにはいかんでしょう。

と言うわけで、ホイッスルの科学(笑)

サッカーの試合で審判が吹くホイッスルですが、試合中に選手の注意をこちらに向けさせないといけないわけですが、
大きな音を出せば良いと言う訳ではありません。

「所さんの目が点」と言う番組で、
幼稚園のテーブルにお菓子を置いて、
子供を一人ずつ入らせて、食べようとしたときに音を出すと言う実験で、拍子木とゴング、そしてホイッスルを用意しましたが、

拍子木とゴングは音を出しても、子供はお菓子を食べてしまったのに、ホイッスルの時だけは、食べるのを止めてしまいました。

じつは、ホイッスルの音は人間の祖先が、警戒音にしていた声に似ているので、本能的に警戒するようになっているのだそうです。

その警戒音を今でも使っている動物が猿です。
周波数のグラフを比べてみると。同じパターンであることが分かります。

今度から、サッカーの試合で審判がホイッスルを吹いたときは、猿を想像しましょう。


終わり。
~-v(T_T)\(-_-)他に言うことあるだろ!


おまけ
☆はいはい分かってますよ。日本3対1で決勝トーナメント進出おめでとうございます。
私はそんなにサッカーファンでは無いですが、
喜ばないほど非国民ではありません(笑)


☆今朝は目覚ましも無いのに、03時30分に目が覚めました。
何故か国木田(次男君)がテレビを見ていたので、仕方なく一緒に見てました。
ついつい一緒に見てしまいました(笑)


☆皆さん見ました?
デンマークが日本に攻め込んできたとき、日本選手がクリアーしたんですが、ボールをクリアーした右腕を、カメラは鮮明に捕らえてました。

確か腕に当たっても、体にくっついた状態ならOKだったと思うけど、あれは完全に腕は体から離れてました。

ハンドをとられても文句言えない映像でした。

まさにゴッドハンドでした(笑)
日本ラッキー♪


☆写真は試合終了直後の福岡県久留米市内の様子です。
空は曇りですが、気分はまさに「ハレ晴レユカイ」です。

0 件のコメント:

コメントを投稿